お知らせサブメニュー

応急手当受講者1万7千人達成!

 

東部消防組合消防本部では、心肺蘇生法やAEDの使い方、けがの手当など、応急手当を習得して頂けるよう、管内住民の皆様や管内事業所、団体等を対象として救命講習会を開催しています。

私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気におそわれるかわかりません。一刻を争う応急手当が出来るのは、その場に居合わせたあなた・あなた・あなたです。大切な人を、家族を、命を守るため、救命講習を受講して知識と技術を学びましょう。


 

 

 

 

応急手当受講者1万7千人達成!

安心、安全な町を実現するために南風原町、与那原町、西原町を管轄とする東部消防では、住民20%が応急手当を習得していることで救命率の向上が期待できるとされていることから受講者数の到達目標を2万人とし救命講習会の開催に力をそそいでおります。今年9月10日に開催した講習会で、救命講習修了者数が1万7千人となりました。2万人の目標に後3千人目となりましたので、2万人カウントダウンとしまして西原町にお住まいの池間紀代子様へ1万7千人達成記念とし、証明書の発行と粗品を贈呈いたしました。

講習会受講の動機については、「仕事柄何かあったときのために万が一に備え受講しました。何かあっても体が動かないことがある。いざという時に行動できるように講習会を是非受講して下さい」と次の受講を考えている皆様へ宣伝してもらいました。

 

 

 

 

 定例救命講習 東部消防本部 2階講堂 最大30名まで

 

 開催日

 

1.定例救命講習会Ⅰ(主に成人を対象)

  毎月第2土曜日 09:30~12:30 

 

2.定例のe-ラーニング講習(主に成人を対象)

  4月・7月・10月・1月の第4土曜日 09:30~11:30

  インターネット(e-ラーニング)上で救命講習の座学(1時間)を受講し、概ね1か月以内に

  実技を中心とした普通救命講習Ⅰ(2時間)を受講すれば、修了証が交付されます。

 

  (注1) インターネット(e-ラーニング)上で救命講習の座学(1時間)を受講後の受講証明書

        を印刷し、提出してください。

 

  (注2) Windows Internet Explorer などの推奨ブラウザ以外(Google Chrome等)

             &nbsp  を使用した場合には、文字化けなどが発生する可能性がありますので、推奨環境での

        用をお願いします。 なお、推奨環境については、救急手当てWeb講習の最初の画

        にて確認できます。

 


e-raning

               

 

3.定例普通救命Ⅲ(主に小児、乳児、新生児を対象)

  5月・8月・11月・2月の第4土曜日 09:30~12:30

 

4. 平成28年の講習会日程は こちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出張救命講習(日・祝祭日以外の日)

各事業所・施設からの講習の依頼があれば、職員が出張講習に伺います。
(訓練用の人形の関係上、受講人員20人以上~40人未満とさせていただきます。)

 

申込み方法

・定例救命講習は、電話連絡又はFAXで可能です。
・出張講習は、電話で日程を申し込んで頂いた後、申請書と受講名簿に記入し本部警防課へ提出してください。
※申請書と受講者名簿はホームページからダウンロードしてご使用いただけます。
上級救命講習は、本部警防課にて専用用紙で直接申込みとなります。

講習名講習時間内 容修了証の交付
普通救命講習Ⅰ 3時間 心肺蘇生法(主に成人を対象)及びAEDの取扱い、大出血時の止血法などを勉強します。 修了証あり
普通救命講習Ⅱ 4時間 心肺蘇生法(主に成人を対象)及びAEDの取扱い、大出血時の止血法などを勉強します。   (注1)受講対象者によっては、小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法を勉強します。                                 (注2)普通救命講習Ⅱは、業務の内容や活動領域の性格から一定の頻度で応急の対応をすることが期待・想定される団体を対象とします。 修了証あり
普通救命講習Ⅲ 3時間 心肺蘇生法(主に小児、乳児、新生児を対象)及びAEDの取扱い、大出血時の止血法などを勉強します。 修了証あり
上級救命講習 8時間 心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児を対象)及びAEDの取扱いなどを勉強します。 修了証あり
救命入門コース 約90分 胸骨圧迫(主に成人を対象)及びAEDの取扱いなどを勉強します。                        (注)救命入門コースは、応急手当の導入講習として、概ね10歳以上の児童・生徒の団体を対象とします。 参加賞あり

受講上の注意事項

お問い合せ先 東部消防組合消防本部 警防課
〒901-1103 沖縄県島尻郡南風原町字与那覇226番地
TEL:098-946-9999 / FAX:098-889-7601